簡単 各信号旗の解説

ヨットレースでは、選手に連絡する手段として信号旗が使われます。その意味を簡単にご説明します

(こちらで説明しているのは、国体での信号旗の意味です。ヨットレースでは帆走指示書により、信号旗の意味を変えることもあります)

D旗

レースが行われる際、この旗が上がるまでは選手は海上に出てはいけません。 そのため、この旗を合図に出艇します。 また、この旗が揚がって30分以降に予告信号が発せられます(つまり、この旗が揚がってから30分以内は予告信号は発せられない、ということ)

オレンジ旗

その海面の最初のスタートの予告信号前に、オレンジ旗を揚げて、そろそろレースを始めると伝えます。 この旗が揚がって、5分後以降に予告信号が発せられます

予告信号(例は470旗)

クラス旗が用いられ、該当するクラスのスタート5分前を知らせます。

ゼネリコ(ゼネラルリコール) 旗は第1代表旗

多くの船がリコールして判別不能になった場合などに発せられ、スタートやり直しになります。 この旗が降りると、1分後にやり直しのスタートの予告信号が発せられます。

U旗

スタート1分前以降スタートまでに、スタートラインを切ってしまうと失格になります。 ゼネリコを繰り返すと、レースの進行が遅くなるので、この旗を上げることがあります。 早すぎるスタートをすると失格になってしまうので、選手は慎重に成らざるを得ず、リコールが減るわけです。

I旗

この旗が揚がると、スタート1分前以降スタートまでに、スタートラインを切ってしまうと、スタートラインに戻るには、 スタートライン両端のマークまたは本部船を回らないといけません。 真ん中あたりで早すぎるスタートをしてしまうと、戻るのに両サイドどちらかまで、余分に走らないといけなくなり大変なので、スタートを慎重にする必要が出てきます。

黒色旗

早すぎるスタートをすると失格になります。 U旗との違いは、ゼネリコになった場合でも、黒色旗の場合はリコール艇は失格となり、再スタートするレースには出られません。

AP旗(回答旗)

風が無いなどの場合、スタートを延期するとき掲揚されます。この旗が降りると1分後に予告信号が発せられます

N旗

レースが中止されたとき、掲揚されます


間違いなどありましたらinfo@yachtrace.jpまでご連絡いただけるとありがたいです